1. ホーム
  2. スワップポイントについて
  3. スワップ投資の戦略

スワップ投資の戦略

スワップ投資の戦略とは

スワップポイント目的の投資の目標とはなんでしょう。
よくあるのは、
●安定した定期的収益を得る
●効率のよい資金活用で複利を活かして資産を増やす
などでしょうか。

そのためのスワップ投資の戦略は、最初の資金と目標金額、そして到達までの期間によって変わってきます。
通貨の選択やリスクの取り方にも影響してきますので、ハッキリと決めておくのがいいでしょう。

定期的なスワップポイントの獲得とは

高金利の利息収益をベースにしているわけですから、最終的には安定した定期的収益を得ることが目標になるかと思います。
銀行預金の利息のように安定的に収益を得ることができれば、生活設計は楽になるでしょう。
もちろんその収益の額にもよるのですが、それは個人の事情に合わせて設定すればいいことなのです。
それが定期的なスワップポイント獲得のための目標設定です。

スワップ投資の大きな流れ

定期的なスワップポイント獲得には、それなりの資金が必要になります。さすがに10万円や20万円の資金では十分な収益を得ることは無理です。
最終的にはスワップ獲得用の資金としては500万円くらいは目標にしたいところです。
そのために「効率のよい資金活用で複利を活かして資産を増やす」ということが必要になるのです。

資産を増やしたい方でもある程度の額になれば、またある時期がくれば受け取るスワップポイントを使いたいでしょう。ということは資金を潤沢に持っている人以外は、ある程度まとまった額のスワップポイントを受け取るようになるまで資産を増やす必要があるということです。始めの資金が少ない状況では、スワップポイントをひたすら貯めて再投資に回わす必要があるのです。

ですので順番からいえば
効率のよい資金活用で複利を活かして資産を増やす→スワップポイントで安定した定期的収益を得る
という流れになるでしょう。
そして目標は定期的収益の額となるのです。それによって資金額や必要な期間が決まります。
目標が達成できればあとはその状態を維持していくことが求められます。

管理を徹底する

スワップ投資は長く続けてこそ真価が発揮されます。そのためには管理を徹底することが求められます。スワップ投資の恩恵を受けるには途中で退場してはいけないのです。

スワップ投資での管理

通貨の選択と分散

現在、高金利通貨としてはトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソの3つの選択があります。(それ以外の通貨はほとんど取り扱っている会社がないので選択肢としては難しいでしょう)
現時点でこの3つの通貨の金利は似たようなものですから、できれば2つくらいの通貨に分散した方がいいかもしれません。
全ての通貨が一様に下げることもあるのですが、下がる割合は違っていたりして、リスクを減らすことはできると思います。
トルコ、南アフリカ、メキシコはロケーションも離れていますので、取り巻く環境も異なっているため、どちらかが下がっても、もう一方はそんなに影響がないということもあり得るからです。

高金利通貨別のスワップ投資戦略

高金利通貨といえば最近ではトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドの3通貨が人気となっています。この3通貨のそれぞれの戦略をシミュレーションを基に考えてみましょう。

トルコリラのスワップ投資戦略

スワップ派にとって今一番人気といっていいのがトルコリラです。そのトルコリラでのスワップ戦略を考えてみましょう。

トルコリラのスワップ投資戦略