スワップポイントと税金
スワップポイントも1年間で受け取る金額が20万円を超えると課税対象となります。ポジションを決済してスワップポイントの利益を確定させた場合や、スワップポイントを振り替えた場合は年間で20万円を超えると課税対象ですので確定申告が必要となります。
但し、未決済ポジションのスワップポイントが課税対象となるかどうかはFX会社によって違いますので確認が必要です。FXの課税対象期間は1月1日から12月31日までです。
1年間で受け取るスワップポイントの額を把握する
自分が保有しているポジションで、1年間に受け取ることができるスワップポイントの額は把握しておかなければなりません。そしてその一つの目安が20万円なのです。スワップポイントの額はFX会社によっても違いますし、年間でも変化します。ですので12月初旬頃に1年間の受け取り額を想定すればいいと思います。
スワップポイントでの利益額を調整する
確定するスワップポイントの利益が20万円を超えそうならどうしますか?20万円を大きく超えている場合や他に損失がない場合は仕方ありませんが、他に損失が出ているなら相殺できます。
損失の出ているポジションを決済して調整し、トータルの利益が20万円を超えないようにすれば課税対象とはなりません。この場合でも未決済ポジションのスワップポイントが課税対象かどうか把握しておかなければなりません。
FXをしている人はこうやって年末にポジションを調整していることが多いと思います。